Terms and Conditions
※ 飛行場利用の操縦者は下記の事項を守り安全に飛行を行ってください。
飛行場所では、3台以上のドローンを同時に飛行させないようお願いします。
操縦者は、必ずドローン保険、ラジコン保険に加入していること。(原則)
国土交通省への機体登録が住んでいない機体の飛行は禁止。
飛行エリアは、指定の管理エリアに限定します。
目視出来る範囲内で飛行すること。
FPVドローン【 First Person View(ファースト・パーソン・ビュー) 】の飛行は禁止。
離着陸時には同伴者や周囲にいる第三者に知らせ安全確認をすること。
指定されたエリア外での飛行は行わないこと。
日中(日出から日没まで)に飛行させること。
十分に整備された機体で飛行し、飛行前に動作・安全確認を必ず行うこと。
強風や霧など、天候が不順な場合は操縦しないこと。
酒気を帯びて操縦しないこと。
プロポ(プロポーショナルシステム)は、標準規格適合証明シールの貼付してあるものを使用。
無線機は混信の恐れがあるので使用しないこと。
エリア内で、人との衝突の危険があるような低空飛行は禁止いたします。
回収行動は必ず2名以上でおこなうこと。1名では絶対に行わないこと。
人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること。
不測の事故が発生した場合は、速やかに緊急連絡先に連絡すること。
発物など危険物を輸送しないこと。
無人航空機から物を投下しない。
利用時間内に片付けを終了し、退出すること。
原則、自作機での飛行は禁止とさせていただきます。
営業時間中は、畑(圃場)にて農作業を行っておりますので、予めご了承ください。
規則を守らない、管理者の指示に従わない、不適切な使用時は飛行の中止をさせていただきます。
その他、国土交通省の以下のページも参照し、安全に飛行を行ってください。
キャンセル料金はありません。無断でのキャンセルの場合は、予約代金の100%をいただきます。
キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。
キャンセル連絡が無い場合は、利用した事とし通常通り、請求させていただきます。
ご予約時間に遅れる場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
30分以上遅れた場合、無断キャンセルと判断させていただくことがあります。なお、無断遅刻が繰り返された場合、次回のご予約をお断りすることがあります。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
練習場利用料金の御請求書につきましては、コンビニ収納決済代行会社様、電算システムグループの「株式会社 DSテクノロジーズ」様よりお送りさせていただきます。
練習場を利用した場合、「DSK後払い」に同意した事となりますので、ご利用前に必ず下記内容をご確認ください。
[ 請求タイプ : コンビニエンスストアのみ ]
DSK後払い(コンビニエンスストア・各種スマートフォンアプリ決済でのお支払い)
■ 後払い手数料 : 無料
■ ご利用上限金額(累計未払金額):55,000円(税込)まで
① 「DSK後払い」は、電算システムグループの株式会社DSテクノロジーズが提供するサービスです。
ご利用にあたり、利用規約に同意のうえ、お申し込みください。
※DSK後払いご利用規約はこちらをご覧ください。
② 購入者様の個人情報およびご注文の内容は、株式会社DSテクノロジーズが行う与信審査および請求書発行等の業務に必要な範囲内で株式会社DSテクノロジーズに提供します。
③ ご請求書は、練習場利用料金として、「DSK後払い」より お送りいたします。ご請求書に記載のお支払期限日までに (コンビニエンスストア ・ 各種スマートフォンアプリ決済) にてお支払いください。
④ 払込金受領証(払込受領書)は、領収書となりますので最低6か月間は大切に保管してください。
⑤ ご注文の都度、所定の審査がございます。審査の結果により、他の決済方法のご利用をお願いする場合がございます。
⑥ 「よくあるお問い合わせ」はこちらをご覧ください。
【 DSK後払いサポートセンター 】
メールでのお問い合わせ:support@dsk-atobarai.jp
お電話でのお問い合わせ:058-279-3474(受付時間: 9:00-17:00 平日のみ)
※お問い合わせの際は、ご請求書に記載のお問い合わせ番号をお伝えください。
駐車スペース等での事故トラブル
フィールドを利用しての怪我
お客様・ユーザー様に通知することなく、本サービスの内容を変更し、または、本サービスの提供を中止することができるものと、これによってお客様・ユーザー様に生じた損害については一切の責任を負いません。
当サービスが必要と判断した場合には、お客様・ユーザー様に通知することなくいつでも本規約を変更できるものとします。